
2023年2月20日にGoogleビジネスプロフィール・各種メディア・ホームページ等を一括編集・発信ができる『C-mo Edit(シーモ エディット)』がアップデートされ、一括反映できる項目が増えました。
これにより、情報発信を効率化し、店舗マーケティングのさらなる生産性向上を実現します。
❚ C-mo Edit(シーモ エディット)開発の背景
SNSやオウンドメディア等といったマーケティング手法の多様化により、店舗マーケティングを強化するためには情報発信が欠かせません。
しかし、お客様からは日々の店舗運営に追われ「忙しくて手が回らない」「手間がかかって継続できない」といったお声をよくいただいておりました。
そこで、情報発信の効率化によって店舗マーケティングの生産性向上を図るため、2018年10月『C-mo Edit』をリリースし、多くのお客様にご利用いただいております。
❚ C-mo Edit(シーモ エディット)とは

『C-mo Edit』は、Googleビジネスプロフィール・各種メディア・ホームページ等を一括編集・発信ができる機能です。
複数の媒体にそれぞれログインして作業することなく、あらゆるメディアの店舗情報を一括編集・反映することで、店舗の情報発信における生産性向上と、発信力の強化による認知度拡大を実現します。
❚ アップデートの詳細
今回のアップデートによって、『C-mo Edit』からオウンドメディアへ、店舗情報(営業時間や決済情報など)の反映ができるようになりました。
年末年始や大型連休に伴う営業時間の変更や、キャッシュレス化による決済手段の多様化等、店舗情報に変更が生じると、その都度Googleビジネスプロフィール・各種メディア・ホームページ等の更新作業が必要になります。
『C-mo Edit』を使えば、営業時間等の店舗情報を一括反映することができるようになり、情報発信の効率化だけでなく情報更新の漏れやミスを防ぎ、お客様へ正しい情報を届けることに繋がります。
今回のアップデートによって、情報発信のさらなる効率化を図り、店舗マーケティングの生産性向上に寄与します。
『C-mo Edit』は、「C-mo」導入店舗様が無料でご利用いただけます。
今後も、ローカルビジネスのマーケティング課題の解決に貢献するべく、クライアントのニーズに寄り添った機能開発を進めて参ります。