2025. 05. 26

インバウンド客向け飲食店予約サービス「JAPAN FOOD GUIDE」、予約台帳システム「Resty」とのAPI連携開始

株式会社CS-C(本社:東京都港区、代表取締役社長:椙原健)が運営するインバウンド客向け飲食店・食体験予約サービス「JAPAN FOOD GUIDE(ジャパン・フード・ガイド)」は、株式会社EPG(本社:東京都港区、代表取締役:上村陽介)が提供する予約台帳システム「Resty(レスティ)」とのAPI連携を開始いたしました。これにより、「Resty」をご利用の飲食店様は、「JAPAN FOOD GUIDE」で受け付けた予約情報が即時「Resty」に反映されるようになり、予約管理業務の効率化が期待されます。

❚ 連携の背景

日本政府観光局(JNTO)の統計によると、2024年の訪日外国人数は過去最高の約3,687万人を記録し、インバウンド市場は急速に拡大しています。また、訪日外国人が飲食費として消費した額は1兆7,460億円に達し、日本政府も2030年までに外国人旅行者数を6,000万人に増加させる目標を掲げていることから、今後もインバウンド需要は高まることが予想されます。
このような状況下で、飲食店にはインバウンド客を効率的に受け入れるための仕組み作りが求められています。そこで今回、「JAPAN FOOD GUIDE」と「Resty」が連携することにより、飲食店様の予約管理の効率化と、インバウンド集客の強化を推進いたします。

❚ 連携の概要

「JAPAN FOOD GUIDE」は、多言語対応や事前決済機能を備えたインバウンド客向け予約メディアです。海外からの予約を簡単かつ安全に受け付けることで、言語や文化の壁を越えて日本食の魅力を世界中に届けます。

▼JAPAN FOOD GUIDE(ジャパン・フード・ガイド)
https://japan-food.guide

一方、「Resty」は予約台帳システムとして、Web予約や電話予約など複数チャネルからの情報を一元管理し、在庫状況をリアルタイムで更新する機能を提供しています。今回のAPI連携によって、「JAPAN FOOD GUIDE」で受け付けた予約情報が即時「Resty」に反映されるため、煩雑な在庫管理が不要となり、ダブルブッキング防止や顧客情報管理がさらに効率化されます。

今後も株式会社CS-Cは、日本食文化の普及と飲食店様のインバウンド集客強化を支援しながら、ローカルビジネス業界全体の成長を目指してまいります。

❚ 株式会社EPGの概要

会社名: 株式会社EPG
代表者:代表取締役 上村 陽介
設立: 2023年3月
本社所在地: 東京都港区芝浦四丁目16-25 安全ビル5階
事業内容:
・順番待ち&予約受付システム「Just Pass(ジャストパス)」の販売
・予約台帳システム「Resty」の企画・開発・販売
URL:https://www.epg.co.jp/

❚ 株式会社CS-C の概要

会社名:株式会社CS-C
代表者:代表取締役社長 CEO 椙原 健
設立:2011年10月
本社所在地:東京都港区芝浦4-13-23
上場市場:東証グロース
事業内容:ローカルビジネスDX事業
・SaaS型統合マーケティングツール「C-mo」
・コンサルティング×アウトソーシングサービス「C-mo Pro」
・インバウンド客向け飲食店・食体験予約サービス「JAPAN FOOD GUIDE」
URL:https://s-cs-c.com/

INFORMATION

IR情報・採用情報

株主様・投資家の皆様向けの情報、
採用に関する情報はこちらから