インバウンド客向け
飲食店・食体験予約サービス
JFG_logo-1

~お店の味を、世界中の人へ~

自動翻訳からノーショー対策まで
安心・充実の機能を搭載!

インバウンド集客ではこんな課題が…Problem

その 1

インバウンド集客を
強化したいが
何をすればいいのかわからない

その 2

ドタキャンやノーショーが
多くなりそうで心配

その 3

積極的に迎え入れたいが
多言語対応できる
スタッフがいない

多言語対応とネット即予約機能で、インバウンド客の集客を強力に後押し!

自動翻訳からノーショー対策まで、安心・充実の機能を搭載!

インバウンド集客はJAPAN FOOD GUIDEにお任せ!

Point 1

お店の魅力を伝える店舗ページ

精度の高い翻訳によって、インバウンド客にお店の魅力を正しく伝えます。お店の検索から予約まではシンプルな導線で、ニーズの多いネット即予約にも対応! SEO対策に効果的な記事コンテンツも多数発信しています。

認知
拡大

Point 2

事前決済の導入で
ノーショー対策もバッチリ!

クレジットカードによる事前決済によって、ノーショーやドタキャンを抑止します。お店独自のキャンセルポリシーを設定できるため、リスクを軽減し、損失額を最小限に抑えます!

ノーショー
対策

Point 3

来店時のメニュー表としても活用可能!

訪日外国人の80%をカバーできる「英語」「韓国語」「繁体字(台湾、香港、マカオ)」「簡体字(中国、シンガポール、マレーシア)」の4言語に対応し、掲載情報はすべて自動翻訳されます。お店では来店時ののメニュー表としても活用可能なため、多言語対応できるスタッフがいなくても安心です。

多言語
対応

こんなケースに「JAPAN FOOD GUIDE」

「JAPAN FOOD GUIDE」で実感!

CASE1

インバウンド集客に力を入れるべきかどうかわからない

JAPAN FOOD GUIDE 掲載前

コロナが収束によりようやく売上が戻ってきた。ここからさらに売上を伸ばすため集客に力を入れたいが、何をすればいいんだろうか。やはりインバウンド客を積極的に呼び込むべきなのか…

JAPAN FOOD GUIDE 掲載後

店舗ページの掲載によって少しずつインバウンド客からの予約が増えてきた。ピークタイムの客数増加だけでなく、アーリータイムを設けることでさらなる売上アップに! 中には富裕層のインバウンド客もいることから、客単価が1.5倍以上に…!

CASE2

ノーショーが多いと聞くのでインバウンド集客には消極的

JAPAN FOOD GUIDE 掲載前

日本人客でもノーショーやドタキャンが多い中で、インバウンド客になるともっと増えるのではないかと心配。これ以上の損失はなんとしても避けたい…

JAPAN FOOD GUIDE 掲載後

事前のクレジット決済でノーショー対策は万全! ドタキャン回避にもなるし、何よりも損失を最小限に抑えることができことがありがたい。これで何も心配することなくインバウンド集客を力を入れていけそう!

CASE3

インバウンド客用のメニューラインナップを拡充したい

JAPAN FOOD GUIDE 掲載前

もっと多くのインバウンド客に来てもらいたいが、季節ごとのコースメニューではいまいちインパクトにかけてしまう…

JAPAN FOOD GUIDE 掲載後

食事券やコース予約だけでなく、寿司握り体験やそば打ち体験など「食体験プラン」を用意することで、より多くの方が来店してくれるようになった! 通常営業以外の収入源を作ることができたのでとってもありがたい!

初期登録から基本情報の入力サポートまで、
充実のサポート体制でしっかりお店をバックアップします

初期登録から各種設定までを徹底サポート!

JAPAN FOOD GUIDEご掲載後も、操作方法や利用時の不明点、プラン変更など弊社のサポート部門がしっかりバックアップいたします。

よくある質問FAQ

英語が分からなくても管理画面の操作は問題ありませんか?

何店舗から掲載してもらえますか?

最低契約期間はありますか?

食体験だけの掲載は可能ですか?

掲載後のサポートはありますか?

資料ダウンロードDownload

インバウンド客向け
飲食店・食体験予約サービス